サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン(1004-06)

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 15件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2023/06/26
  • 出版社: 光村図書出版
  • サイズ:20cm/306p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-8138-0438-3

紙の本

ベスト・エッセイ 2023

著者 日本文藝家協会 (編)

ああしておけばよかった、と悔やむにも、こうしていこう、と前を向くにも、それを人に伝えるためには、言葉が必要です。荒俣宏、武田砂鉄、柚木麻子ら、一流文筆家の名文を収録。日本...

もっと見る

ベスト・エッセイ 2023

税込 2,200 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ああしておけばよかった、と悔やむにも、こうしていこう、と前を向くにも、それを人に伝えるためには、言葉が必要です。荒俣宏、武田砂鉄、柚木麻子ら、一流文筆家の名文を収録。日本文藝家協会編纂のエッセイ・アンソロジー。【「TRC MARC」の商品解説】

日本文藝家協会 編
編纂委員/角田光代、林真理子、藤沢周、堀江敏幸、町田康、三浦しをん

ああしておけばよかった、と悔やむにも、こうしていこうと、と前を向くにも、それを人に伝えるためには、言葉が必要です。
この本には、ささやかで、見過ごしそうな言葉の標が並んでいます。
目を凝らし、耳を傾けてください。
繰り返される新鮮な「いま」の力に、あらためて驚かされることでしょう。
――本書編纂委員 堀江敏幸【商品解説】

目次

  • 掲載作家/作品名
  • 赤木明登/工藝家の夢
  • 阿川佐和子/松岡享子さんの教え
  • 秋田麻早子/青と黒のお話
  • 浅田次郎/アジフライの正しい食べ方
  • 荒俣 宏/木を見て、鳥も見ること
  • 石田夏穂/気分はビヨンセ
  • 磯野真穂/ありのままの自分とは
  • 稲垣栄洋/雨が降るって本当に不思議です。えっ、不思議じゃありませんか?

収録作品一覧

あの素晴らしい愛 きたやまおさむ 著 10−12
粉モノ・ダイバーシティ 三崎亜記 著 13−15
メタ・メタバース 上田岳弘 著 16−19

著者紹介

日本文藝家協会

略歴
塗師

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー15件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

心に残る猪木の言葉

2023/08/07 20:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オオバロニア - この投稿者のレビュー一覧を見る

コロナ情勢のいま、いつかの思い出、しょうもない最近の話、尊敬するあの人への追悼文、様々な媒体に去年掲載されたエッセイの中から厳選された文章だけあってどれも面白かった。特に川添愛さんの「心に残る猪木の言葉」、内澤旬子さんの「どう考えてもおかしい」は秀逸。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

毎年の楽しみ

2023/08/09 16:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ら君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

毎年、発売日を楽しみにしています。
今回は、感染症から少し距離が置けるようになってきたなあと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/08/21 17:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/03 13:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/14 21:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/19 15:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/03 00:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/08 13:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/05 09:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/07 13:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/09 08:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/09 15:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/26 15:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/15 12:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/06/26 09:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。