- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2023/06/05
- 出版社: 明石書店
- サイズ:26cm/268p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-7503-5598-6
- 国内送料無料
紙の本
移民政策研究 Vol.15(2023) 特集多元化する「難民」と日本の政策課題
著者 移民政策学会 (編)
「移民政策学会」学会誌。第15号の特集は「多元化する『難民』と日本の政策課題」。在日ビルマ人の日本国内での再定住、難民支援におけるソーシャルワーク、アフガニスタン難民の事...
移民政策研究 Vol.15(2023) 特集多元化する「難民」と日本の政策課題
税込
3,740
円
34pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「移民政策学会」学会誌。第15号の特集は「多元化する『難民』と日本の政策課題」。在日ビルマ人の日本国内での再定住、難民支援におけるソーシャルワーク、アフガニスタン難民の事例と国境管理の外部化、難民認定手続きの法制度上の諸問題に関する論考を収載。【商品解説】
目次
- 特集:多元化する「難民」と日本の政策課題
- 特集の趣旨[橋本直子:一橋大学大学院准教授]
- アフガニスタン人の退避と人種化された国境管理[小川玲子:千葉大学教授]
- 難民政策の転換を求めて――司法判断と難民政策[安藤由香里:大阪大学招へい教授]
- ビルマ難民の日本定住過程――祖国のクーデターと「再移住」[梶村美紀:国立民族学博物館外来研究員]
- 難民の社会統合をめぐる福祉的課題と求められるソーシャルワーク実践[南野奈津子:東洋大学教授]
- 投稿論文
収録作品一覧
特集の趣旨 | 橋本直子 著 | 5−9 |
---|---|---|
アフガニスタン人の退避と人種化された国境管理 | 小川玲子 著 | 10−27 |
難民政策の転換を求めて | 安藤由香里 著 | 28−46 |
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む