このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
第703号は、「骨太の方針2023」にも「花粉症対策」の推進を明記/ウッドデザイン協会が4省と協定/“投資家目線”で林業・木材産業の可能性を探る/下刈り作業の自動化に挑む筑波重工&筑波フォレスト/木青連全国会員大会を初めて高知県で開催/東信木材センターの売上金額が過去最高/秋田県が「林業女性会議」を新設――などを掲載しています。【商品解説】
目次
- 【表紙】
- 岩手県では49年ぶりとなる「第73回全国植樹祭」が6月4日に岩手県陸前高田市の高田松原津波復興祈念公園で開催され、全国から約4,100人が参加した。天皇皇后両陛下も4年ぶりに現地の式典に出席され、お言葉を述べた後、南部アカマツなどをお手植えされた。来年(2024年)の「第74回全国植樹祭」は岡山県で行われる。
- 【ニュース・フラッシュ】
- ◆「骨太の方針2023」にも「花粉症対策」 森林吸収源対策の加速化なども盛り込む
- ▽年内に「林業活性化・木材利用推進パッケージ」の策定を追記
- ◆ウッドデザイン協会が4省と協定、会員数は138社に増加
- ◆大型木造建築で花粉症対策に貢献─ウッド・チェンジ協議会
- ◆森林と太陽光発電のあり方を巡り議論──自民党林政対策委
- ◆「国民参加による植樹等の推進対策」事業の助成先を募集中
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む