DVD
『シチリア島の夕べの祈り』全曲(フランス語) ヘアハイム演出、パッパーノ&コヴェント・ガーデン、ハロウトゥニアン、イーメル、他(2013 ステレオ)(2DVD)【DVD】 2枚組

『シチリア島の夕べの祈り』全曲(フランス語) ヘアハイム演出、パッパーノ&コヴェント・ガーデン、ハロウトゥニアン、イーメル、他(2013 ステレオ)(2DVD)【DVD】 2枚組
3,456円(税込)
ポイント :32pt
- 発送可能日: 1~3日
- 納期/配送の目安について
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
その他のバージョン
Blu-ray | 『シチリア島の夕べの祈り』全曲(フランス語) ヘアハイム演出、パッパーノ&コヴェント・ガーデン王立歌劇場、ハロウトゥニアン、イーメル、他(2013 ステレオ) | EUR輸入盤 | 発売日 : 2015/02/17 | 1~3日 |
---|
商品説明

ヴェルディ:『シチリア島の夕べの祈り』フランス語版
ハロウトゥニアン、イーメル、シュロット
パッパーノ&コヴェント・ガーデン、ヘアハイム演出
2013年、ヴェルディ生誕200年を記念した、コヴェント・ガーデンの『シチリア島の夕べの祈り』プレミア上演の映像です。序曲、もしくはマリア・カラスの歌う技巧的なボレロ『ありがとう、愛する友よ』のみによって知られるヴェルディの歌劇『シチリア島の夕べの祈り』。めったに演奏されることなく、その上、イタリア語版が一般的ですが、もともとは1854年にパリ・オペラ座の支配人ロクブランが、第1回パリ万国博覧会で上演するためにヴェルディに作品を委嘱、ウジェーヌ・スクリーブとシャルル・デュヴォイリエのフランス語台本に曲をつけたものなのです(この台本「アルバ公爵」には、先にドニゼッティが作曲していたのですが、途中で没してしまいました)。
ヴェルディはこの曲を書くにあたり、マイアベーアの音楽スタイルを採択し、壮大なスケールと色彩感を取り入れたのですが、初演までには、様々なトラブルが続出したものの、何とか1855年6月13日に上演され大きな成功を収めます。その成功を受け、12月にはイタリアでも初演されますが、検閲に引っかかってしまったため、タイトルを変更し、若干の変更を加えて上演に至るも、結局は元のタイトルに戻されたといういきさつがあります。
内容は1282年にシチリア島パレルモで実際に起きた暴動を元に、シチリア王の妹エレーヌと、若い市民アンリ(実は敵であるフランス総督の息子)の悲恋を軸に、シチリアとフランスの戦いを描くというもので、主役の歌手には高い技術と表現力(ほとんど超人的と言ってもよい)が求められます。
エレーヌ役のハロウトゥニアンはフランスで学んだアルメニアの期待のソプラノ。アンリ役のイーメルは現時点における最高のヴェルディ・テノールの一人と絶賛されています。また医師プロシダを歌うシュロットも素晴らしい悪役ぶりを発揮、最後の悲劇に向かって物語りを牽引します。全てを包み込むようなパッパーノの指揮は、この劇的で壮麗なオペラに新しい命を吹き込んでいます。
30分のメイキング付き。(WARNER)

【収録情報】
● ヴェルディ:歌劇『シチリア島の夕べの祈り』全曲(フランス語歌唱)
アンナ・ハロウトゥニアン(ソプラノ:エレーヌ)
ブライアン・イーメル(テノール:アンリ)
アーウィン・シュロット(バリトン:プロシダ)
ミヒャエル・フォッレ(バリトン:モンフォール)
ミッチェル・デイリー(メゾ・ソプラノ:ニネッタ)
ニール・クーパー(テノール:ディボー)
ニコ・ダルマニン(テノール:ダニエリ)
チョン・スユン(テノール:マンフロワ)
キム・ジフン(バリトン:ロベール)、他
コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団
アントニオ・パッパーノ(指揮)
収録時期:2013年11月
収録場所:ロンドン、ロイヤル・オペラ・ハウス(ライヴ)
演出:ステファン・ヘアハイム(シュテファン・ヘアハイム)
装置:フィリップ・フュルホファー
衣装:ゲジーネ・フェルム
照明:アンダース・ポル
振付:アンドレ・デ・ヨング
制作:アレクサンダー・マイアー=デルツェンバッハ
画面:カラー、16:9
音声:PCMステレオ、Dolby Digital 5.1
字幕:仏、英、独、伊、西
NTSC
Region All
特典・視聴・HMVユーザーレビュー
- ※リンク先はHMVのサイトとなります。
クラシック ランキング
クラシックのランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
次に進む
※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。