CD
伊福部 昭 日活映画音楽大全(4CD)【CD】 4枚組
日活全面協力! 日活に残る伊福部 昭によるBGMをすべて収録!伊福部 昭の映画音楽デビュー70年記念!4枚組のCDには総トラック数180、時間にすると4時間を超える音楽を...
伊福部 昭 日活映画音楽大全(4CD)【CD】 4枚組
- 発送可能日: 購入できません
- 納期/配送の目安について
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
日活全面協力! 日活に残る伊福部 昭によるBGMをすべて収録!
伊福部 昭の映画音楽デビュー70年記念!
4枚組のCDには総トラック数180、時間にすると4時間を超える音楽を収録。伊福部 昭が担当した日活映画は全14本(厳密には16本)ですが、残されたマスターテープは6作。OKテイクはすべて収録しました。テープの残る6本以外は光学録音のBGMから特別に抽出。効果音やセリフなどのかぶらない部分を中心に出来る限り収録して、究極の大全を完成しました。
解説は、伊福部研究の第一人者であり、理解者でもある小林 淳。いずれも半世紀以上前の録音ですが、重厚なオーケストラの迫力と、心に染みる伊福部節の魅力にあふれています。激しくダイナミックな音楽から、社会派映画を重厚にささえ、心をしめつけるメロディーまで幅広い作風が展開されます。日活映画に残した仕事は、『ゴジラ』などの特撮映画との共通点だけでない独自な世界が展開されており魅力的。その仕事をまとめて、しかも体系的に聴くことのできる「大全」の価値は大きいものがあります。伊福部ファン、映画音楽ファン必聴! 究極の大全が登場!(販売元情報)
【収録情報】
『伊福部 昭 日活映画音楽大全』
Disc1 第1集
● 女中ッ子(監督:田坂具隆/1955年6月26日公開) Track1-22
● 海の野郎ども(監督:新藤兼人/1957年8月20日公開) Track23-35
Disc2 第2集
● その壁を砕け(監督:中平 康/1959年6月23日公開) Track1-19
● 帝銀事件 死刑囚(監督:熊井 啓/1964年4月12日公開) Track20-51
Disc3 第3集
● 日本列島(監督:熊井 啓/1965年5月26日公開) Track1-26
● ビルマの竪琴 総集篇(監督:市川 崑/1956年2月12日公開) Track27-52
Disc4 第4集
● 泥だらけの青春(監督:菅井一郎/1954年9月21日公開) Track1-8
● 銀座の女(監督:吉村公三郎/1955年4月1日公開) Track9-12
● 三つの顔(監督:井上梅次/1955年8月9日公開) Track13-18
● 続 警察日記(監督:久松静児/1955年11月16日公開) Track19-23
● 銀心中(監督:新藤兼人/1956年2月5日公開) Track24-27
● 神阪四郎の犯罪(監督:久松静児/1956年2月25日公開) Track28-33
● 流離の岸(監督:新藤兼人/1956年6月21日公開) Track34-38
● 殺したのは誰だ(監督:中平 康/1957年7月3日公開) Track39-42
作曲:伊福部 昭
※収録音源はマスターテープ由来のノイズがございますことをご了承ください。
初回プレス枚数200組
解説:小林 淳
企画:西 耕一(スリーシェルズ)
マスタリング:仁木高史(スリーシェルズ)
デザイン:田代亜弓
協力:日活、宇都宮弘之、伊福部家、小林 淳
原盤:日活株式会社/(C)日活株式会社
特典・視聴・HMVユーザーレビュー
- ※リンク先はHMVのサイトとなります。
※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。