目次
武力紛争の国際法
- 村瀬 信也(編)/ 真山 全(編)
- 序章 現代における武力紛争法の諸問題
- 第1章 武力紛争法の基本原則
- 第1節 武力紛争法の特質とその実効性
- 第2節 マルテンス条項
- 第3節 現代における中立法規の妥当基盤
- 第2章 武力紛争法の適用に関する基本問題
- 第1節 国際人道法の適用における「武力紛争の存在」
- 第2節 民族解放闘争における武力紛争法の役割
- 第3節 国際テロリズムと武力紛争法の射程
- 第4節 国連部隊の活動に対する武力紛争法適用問題
- 第5節 人道・人権の理念と構造転換論
- 第6節 国際人権法とジュネーヴ法の時間的・場所的・人的適用範囲の重複とその問題点
- 第7節 現代における経済制裁と交戦・中立法および国際人道法との関係
- 第3章 戦闘方法・手段の規制
- 第1節 陸戦法規における目標識別義務
- 第2節 背信行為禁止規範の形成と展開
- 第3節 「新」兵器の使用規制
- 第4節 化学兵器の国内的使用とその法的規制
- 第5節 核兵器の使用規制
- 第4章 海上における武力紛争法
- 第1節 海上武力紛争における海洋法の適用範囲
- 第2節 封鎖法の現代的「変容」
- 第3節 海上警察作用としての領海警備
- 第5章 武力紛争法の保護対象
- 第1節 文民の保護
- 第2節 武力紛争犠牲者の保護
- 第3節 子どもの保護
- 第4節 「降伏敵国軍人」の法的地位をめぐる諸問題
- 第5節 武力紛争における環境保護
- 第6節 武力紛争における文化財の保護
- 第6章 武力紛争法の法的帰結
- 第1節 武力紛争法の履行確保
- 第2節 戦争犯罪人の引渡しと強制的身柄の確保
- 第3節 上官命令抗弁と上官責任
- 第4節 個人による国際人道法違反の行為の処罰と国際法上の特権免除
- 第5節 武力紛争と国際裁判
- 第6節 日本における戦争犯罪の処罰について