目次
都市経済再生のまちづくり
- 小長谷 一之(著)
- 第Ⅰ部 20世紀の都市構造,都市経済,都市問題
- 第1章 日米欧の都市構造
- 第2章 郊外化(suburbanization)
- 第3章 都市ライフサイクル仮説
- 第4章 インナーシティ問題(innercity problem)
- 第5章 都市経済基盤の変化
- 第6章 産業立地論
- 第7章 アジア都市の立地構造論
- 第8章 国際産業立地論
- 第Ⅱ部 21世紀の都市構造,都市経済,都市政策
- 第9章 内郊外問題はくるのか
- 第10章 人口減少社会と内向的都市再生トレンド
- 第11章 都心人口回帰はぬかよろこび
- 第12章 近畿圏の衰退
- 第13章 都市再生の手がかり
- 第14章 IT都市戦略
- 第15章 まちづくりと新産業振興の融合
- 第16章 新産業による都市プロモーション
- 第Ⅲ部 新産業の立地論
- 第17章 ソフト系IT産業の立地
- 第18章 集積のメカニズムと政策
- 第19章 大阪の製造業における新産業展開地図
- 第20章 拠点形成戦略
- 第Ⅳ部 まちづくりのマーケティング
- 第21章 マーケティング論について
- 第22章 新規コンテンツ型コンバージョン手法の事例
- 第23章 新規コンテンツ型コンバーションはなぜ成功するのか
- 第24章 古い建物の保存と新産業の育成の連携
- 第25章 まちづくりのロードマップ
- 第26章 NPO的中間組織の重要性
- 第27章 アートの重要性
日本の地方自治・行政 ランキング
日本の地方自治・行政のランキングをご紹介します日本の地方自治・行政 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む