目次
精神保健福祉士養成セミナー 改訂第3版 第10巻 社会保障論
- 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会(編集)/ 山崎 泰彦(編集代表)
- 第1章 現代社会と社会保障
- Ⅰ 社会保障理念の成立と発達
- Ⅱ 社会保障制度の歴史
- Ⅲ 社会保障の国際動向
- Ⅳ 社会保障の体系と範囲
- Ⅴ 社会保障の規模と構造
- Ⅵ 社会保障の目的と機能
- Ⅶ 社会保障の給付と負担の将来見通し
- 第2章 わが国の年金保険制度
- Ⅰ 公的年金制度の概要
- Ⅱ 公的年金制度の沿革
- Ⅲ 2004年改正のポイント
- Ⅳ 国民年金制度の概要
- Ⅴ 被用者年金制度の概要
- Ⅵ 課題と展望
- 第3章 わが国の医療保障制度
- Ⅰ 医療保障制度の沿革と近年の改革
- Ⅱ 老人医療費の無料化と見直し
- Ⅲ 医療保険制度
- Ⅳ 老人保健制度
- Ⅴ 公費負担医療制度
- Ⅵ 保険医療制度
- Ⅶ 医療提供体制
- Ⅷ 国民医療費の動向
- Ⅸ これからの医療保障制度
- 第4章 わが国の介護保険制度
- Ⅰ 介護保険制度の沿革
- Ⅱ 介護保険制度の概要
- Ⅲ 関連制度
- Ⅳ 今後の課題
- 第5章 わが国の労働保険制度
- Ⅰ 労働保険制度の沿革と近年の改革
- Ⅱ 雇用保険制度
- Ⅲ 労働者災害補償保険制度
- Ⅳ 今後の課題
- 第6章 その他の社会保障制度
- Ⅰ 社会手当
- Ⅱ 公的扶助(生活保護)
- Ⅲ 社会福祉
- 第7章 公的施策と民間保険
- Ⅰ 民間保険の基本的な仕組み
- Ⅱ 社会保障のなかでの位置づけ
- Ⅲ 生命保険と損害保険
- Ⅳ 企業年金
- 第8章 社会保障の実施体制と専門職
- Ⅰ 社会保障の実施体制
- Ⅱ 権利擁護制度
- Ⅲ 社会保障の専門職
障害者福祉 ランキング
障害者福祉のランキングをご紹介します障害者福祉 ランキング一覧を見る