サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0601-04)

目次

  • 第一章 生活時間のジェンダー構造
    • 第一節 家事労働研究から「時間配分」の経済学へ
    • 第二節 生活時間(タイム・バジェット)パラダイムの倫理的可能性
    • 第三節 生活時間のジェンダー構造
    • 第四節 生活時間のジェンダー平等にむけて
  • 第二章 子どもの発達と育ちの課題
    • 第一節 生活と発達を支えるシステム
    • 第二節 社会的養育としての乳児保育の意義
  • 第三章 育児休業制度と保育制度
    • 第一節 二つの福祉国家(スウェーデンと日本)
    • 第二節 スウェーデン
    • 第三節 日本
    • 第四節 育児休業の男女差と育児の再家族化の問題点及び育児の社会化
    • 第五節 リベラル福祉国家(イギリスとアメリカ)
    • 第六節 イギリス
    • 第七節 アメリカ
  • 第四章 生活時間調査 日本とスウェーデン
    • 第一節 調査方法
    • 第二節 調査対象者の基本的属性
    • 第三節 子育て期間と雇用形態
    • 第四節 育児休業
    • 第五節 保育所の利用
    • 第六節 小さい子どもを持った両親の生活時間
  • 第五章 生活時間調査 イギリスとアメリカ
    • 第一節 調査方法
    • 第二節 調査対象者の基本的属性
    • 第三節 子育て期間と雇用形態
    • 第四節 育児休業
    • 第五節 保育所の利用
    • 第六節 小さい子どもを持った両親の生活時間
  • 第六章 ジェンダー平等な権利確立への課題
    • 第一節 実態調査から見た労働と保育
    • 第二節 子どもの発達・母親の労働と保育所の役割
  • 附論
    • 第一節 中国幼稚園託児所事業の発展と女性運動及び有職の母親
    • 第二節 南京市における保育所に子どもを預けて働く父母の生活時間

社会・時事 ランキング

社会・時事のランキングをご紹介します社会・時事 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。