目次
タンパク質の結晶化 回折構造生物学のために
- 相原 茂夫(編著)/ 日本学術振興会回折構造生物第169委員会(編)/ 坂部 知平(監修)
- 第1部 これから結晶化を学ぶ人のために
- 第1章 結晶と回折構造生物学
- 第2章 タンパク質結晶とは-結晶成長メカニズム
- 第3章 タンパク質結晶化の前に-試料の取り扱い方
- 第4章 タンパク質結晶化の実際
- 第2部 良い結晶をつくるために
- 第5章 高純度タンパク質の調製と生産
- 第6章 どんなタンパク質が良い結晶になるか
- 第7章 目的に合わせて結晶を育成する
- 第8章 位相決定のためにつくる結晶
- 第9章 結晶を冷却する
- 第10章 ロボットによるハイスループット結晶化
- 第11章 特殊環境条件下での結晶化
- 第3部 結晶を評価する
- 第12章 タンパク質の結晶成長を観察する
- 第13章 結晶の性質を調べる
生化学 ランキング
生化学のランキングをご紹介します生化学 ランキング一覧を見る