目次
流体力学 (JSMEテキストシリーズ)
- 日本機械学会(著)
- 第1章 流体の性質と分類
- 1・1 序論
- 1・2 流体の基本的性質
- 1・3 流体の分類
- 1・4 単位と次元
- 第2章 流れの基礎
- 2・1 流れを表す物理量
- 2・2 さまざまな流れ
- 第3章 静止流体の力学
- 3・1 静止流体中の圧力
- 3・2 面に働く静止流体力
- 3・3 浮力と浮揚体の安定性
- 3・4 相対的平衡での圧力分布
- 第4章 準1次元流れ
- 4・1 連続の式
- 4・2 質量保存則
- 4・3 エネルギーバランス式
- 4・4 ベルヌーイの式
- 第5章 運動量の法則
- 5・1 質量保存則
- 5・2 運動量方程式
- 5・3 角運動量方程式
- 第6章 管内の流れ
- 6・1 管摩擦損失
- 6・2 直円管内の流れ
- 6・3 拡大・縮小管内の流れ
- 6・4 曲がる管内の流れ
- 6・5 矩形管内の流れ
- 第7章 物体まわりの流れ
- 7・1 抗力と揚力
- 7・2 円柱まわりの流れとカルマン渦
- 7・3 円柱まわりの流れのロックイン現象
- 第8章 流体の運動方程式
- 8・1 連続の式
- 8・2 粘性法則
- 8・3 ナビエ・ストークスの式
- 8・4 オイラーの式
- 第9章 せん断流
- 9・1 境界層
- 9・2 噴流,後流,混合層流
- 第10章 ポテンシャル流れ
- 10・1 ポテンシャル流れの基礎式
- 10・2 速度ポテンシャル
- 10・3 流れ関数
- 10・4 複素ポテンシャル
- 10・5 基本的な2次元ポテンシャル流れ
- 10・6 円柱まわりの流れ
- 10・7 ジューコフスキー変換
- 第11章 圧縮性流体の流れ
- 11・1 マッハ数による流れの分類
- 11・2 圧縮性流れの基礎式
- 11・3 等エントロピー流れ
- 11・4 衝撃波の関係式
力学・光学・振動学 ランキング
力学・光学・振動学のランキングをご紹介します力学・光学・振動学 ランキング一覧を見る