目次
ケースブック経済刑法 第2版
- 芝原 邦爾(著)/ 西田 典之(著)/ 佐伯 仁志(著)
- Ⅰ 総論
- 1 経済刑法の概念と解釈の判断枠組み
- 2 法人処罰
- 3 制裁
- 4 刑事手続と行政手続
- 5 株主代表訴訟
- 6 公益通報者保護制度
- Ⅱ 会社経営に関する罪
- 1 特別背任罪
- 2 業務上横領罪
- 3 違法配当罪
- 4 自己株式取得罪
- 5 営業外投機取引罪
- 6 不実文書行使罪
- 7 見せ金・預合罪
- 8 利益供与罪
- 9 贈収賄罪
- 10 租税犯罪
- 11 営業秘密の侵害
- 12 知的財産権侵害
- Ⅲ 金融犯罪
- 1 不正融資
- 2 債権回収を妨害する罪
- 3 銀行法違反
- 4 預り金
- 5 浮貸し
- 6 高金利・貸金業規制法違反
- 7 導入預金
- 8 マネーロンダリング
- 9 コンピュータ・カード犯罪
- Ⅳ 証券犯罪
- 1 行政制裁の対象となる行為
- 2 虚偽有価証券報告書提出罪
- 3 不正取引行為の罪
- 4 相場操縦の罪
- 5 風説の流布等の罪
- 6 インサイダー取引の罪
- 7 損失保障・損失補てんの罪
- Ⅴ 独占禁止法違反の罪
- 1 不当な取引制限罪
- 2 談合罪
- 3 不公正な取引方法
- Ⅵ 刑法による消費者保護
- 1 利殖勧誘商法と詐欺罪の成否
- 2 特定商取引法違反
- 3 ねずみ講
- 4 マルチ商法
法学・法律 ランキング
法学・法律のランキングをご紹介します法学・法律 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む