目次
日本の医療保険制度と費用負担 (MINERVA社会福祉叢書)
- 小松 秀和(著)
- 第1章 日本の医療保険制度
- 1.1 国民医療費
- 1.2 国民皆保険
- 1.3 医療費財源
- 1.4 国民健康保険
- 1.5 組合管掌健康保険
- 1.6 政府管掌健康保険
- 1.7 高齢者医療制度
- 1.8 おわりに
- 第2章 医療保険制度間の保険料負担格差
- 2.1 はじめに
- 2.2 保険料負担比較の論点
- 2.3 医療保険制度比較
- 2.4 国保と被用者保険の保険料負担比較
- 2.5 おわりに
- 第3章 国民健康保険における保険料負担格差
- 3.1 はじめに
- 3.2 市町村の裁量事項
- 3.3 国保の保険環境
- 3.4 市町村の国保保険料賦課政策
- 3.5 保険料賦課政策と負担の公平性
- 3.6 世帯の属性と国保保険料負担の関係
- 3.7 最近の制度改正
- 3.8 最近の市町村国保の動向
- 3.9 おわりに
- 第4章 被用者保険における制度内扶養
- 4.1 はじめに
- 4.2 被扶養者の実態
- 4.3 被扶養者資格と所得再分配
- 4.4 おわりに
- 第5章 老人保健制度における医療費負担
- 5.1 はじめに
- 5.2 老健拠出金算定式の解析
- 5.3 拠出金決定変数
- 5.4 実証分析
- 5.5 おわりに
- 第6章 医療制度改革に向けて
- 6.1 はじめに
- 6.2 制度の基本的枠組み
- 6.3 医療制度改革の論点
- 6.4 制度の具体案
- 6.5 おわりに
社会保障 ランキング
社会保障のランキングをご紹介します社会保障 ランキング一覧を見る