目次
市場とジェンダー 理論・実証・文化 (比較経済研究所研究シリーズ)
- 原 伸子(編)/ 法政大学比較経済研究所(編)
- 第Ⅰ部 理論と方法
- 第1章 ジェンダーと「経済学批判」
- 第2章 フェミニズムが指し示すもの
- 第3章 批判的実在論とジェンダー研究
- 第Ⅱ部 家族政策とケア
- 第4章 児童手当の意義とは何か
- 第5章 介護の隙間とケア労働者の国際移動
- 第6章 無償労働の貨幣評価と世帯サテライト勘定
- 第Ⅲ部 開発とジェンダー
- 第7章 人間開発パラダイム
- 第8章 東南アジアの開発とジェンダー
- 第9章 ジェンダーからみる中国の市場経済化
- 第Ⅳ部 ジェンダーの比較文化
- 第10章 「労働」神話とジェンダー
- 第11章 サモア社会における女性の仕事の復興
- 第12章 妻たちのレトリカル・ワーク
経済学・経済理論 ランキング
経済学・経済理論のランキングをご紹介します経済学・経済理論 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む