目次
親鸞の生涯と思想
- 平松 令三(著)
- 第一部 親鸞とその家族の問題
- 一 親鸞誕生と当時の日本
- 二 親鸞の妻玉日実在説への疑問
- 三 親鸞から曾孫へ本願寺古系図諸本
- 四 善鸞義絶事件の根本的再検討
- 第二部 東国二十年の伝道の中から
- 一 草創期の親鸞教団をめぐる諸学説
- 二 親鸞教団の地縁性について
- 三 善光寺の信仰とその勧進念仏聖親鸞
- 四 高田山草創伝説を分析する
- 五 高田門徒が生き残った事情
- 第三部 親鸞著作の思想的理解と書誌学的分析
- 一 眼を凝らして見る国宝三帖和讃
- 二 聖覚の『唯信鈔』と親鸞への毀誉褒貶
- 三 親鸞消息の相承と回覧と集成と
- 四 名号本尊形式成立への道のり
- 第四部 親鸞真蹟をめぐる筆跡研究の成果
- 一 親鸞筆跡研究の光と影
- 二 親鸞真蹟名号四幅にまつわる思い出と問題点
- 三 西本願寺本真蹟六字名号が意味するもの
- 四 真蹟道綽略伝の発見と筆跡判定の経緯
仏教 ランキング
仏教のランキングをご紹介します仏教 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む