目次
近世出土漆器の研究
- 北野 信彦(著)
- 第一章 生産技術からみた近世出土漆器
- 緒言
- 一 漆器資料の調査
- 二 調査結果
- 三 考察
- 結論
- 第二章 近世漆器生産地の沿革と展開
- 緒言
- 一 各地の漆器生産地の分類
- 二 漆器生産地における生産体制の推移
- 三 漆器生産地における原材料調達と生産技術の整備
- 結論
- 第三章 社会階層別の近世出土漆器
- 一 武家社会
- 二 町方社会
- 三 寺院空間社会
- 四 公家社会
- 五 村方社会
- 第四章 アイヌ関連遺跡の近世出土漆器
- 緒言
- 一 文献史料の調査
- 二 北海道蝦夷地におけるアイヌ漆器の出土状況
- 三 出土漆器の調査
- 四 考察
- 結論
日本史 ランキング
日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む