目次
日本の国会制度と政党政治
- 川人 貞史(著)
- 第1章 国会と政党政治の分析枠組
- 1.課題と方法
- 2.国会中心主義と議院内閣制の制度的帰結
- 3.本書の構成
- 第2章 国会中心主義の国会制度
- 1.戦前における政党政治と議会運営
- 2.日本国憲法における国会制度の制定
- 3.国会法の制定
- 4.新しい国会制度の運営
- 5.結論
- 第3章 議院内閣制と国会制度
- 1.戦前の内閣制度
- 2.日本国憲法における内閣制度の制定
- 3.内閣法と行政官庁法の制定
- 4.国家公務員法,国家行政組織法および次官問題
- 5.結論
- 第4章 国会中心主義の立法と議院内閣制の立法
- 1.仮説
- 2.閣法と議員立法の特質および長期的傾向
- 3.法案賛成率の分析
- 4.結論
- 第5章 議院運営委員会と多数決採決
- 1.議事運営における全会一致と多数決
- 2.議院運営委員会と議事運営機関の変遷
- 3.議運における多数決採決の分析
- 4.結論
- 第6章 1950年代議員立法と国会法改正
- 1.議員立法の趨勢と制度変更
- 2.議員立法の数量的分析
- 3.国会法改正の政治過程
- 4.議員立法をめぐる新しい制度ルールの形成
- 5.結論
- 第7章 国会改革と行政改革
- 1.国会法の改正と国会中心主義
- 2.内閣法および国家行政組織法の改正と議院内閣制
- 3.1990年代の国会改革と行政改革
- 4.結論
- 第8章 結論
- 1.国会中心主義と議院内閣制の対立と制度的帰結
- 2.憲法学,政治学と国会研究
政治・行政 ランキング
政治・行政のランキングをご紹介します政治・行政 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む