目次
古代和歌における修辞 枕詞・序詞攷
- 白井 伊津子(著)
- 前篇 方法としての枕詞
- 第一章 枕詞・被枕詞の関係分類の試み
- 第二章 修辞としての枕詞
- 第三章 坂上郎女の枕詞の性格
- 第四章 家持における枕詞の方法
- 第五章 枕詞の変容
- 後篇 序詞の表現形式
- 第六章 序歌研究史攷
- 第七章 序歌の意味と形式
- 第八章 『萬葉集』歌における枕詞・序詞と譬喩
- 第九章 『萬葉集』における序歌と「寄物陳思」歌
- 第十章 『萬葉集』歌における枕詞・序詞と懸詞
日本の詩 ランキング
日本の詩のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む