目次
社会保障法Cases and Materials
- 西村 健一郎(編)/ 岩村 正彦(編)/ 菊池 馨実(編)
- 第Ⅰ編 総論
- 1 社会福祉法の沿革
- 2 現代の社会保障の様相
- 3 社会保障制度の存在理由
- 第Ⅱ編 医療保障
- 1 医療保障制度の構造
- 2 医療保険の対象者
- 3 保険者とその機能
- 4 医療機関の開設と保険医療機関の指定
- 5 保険診療の範囲
- 6 診療報酬
- 7 交通事故医療
- 8 私傷病時の所得保障
- 9 財政
- 10 外国人医療
- 11 医療機関の経営主体
- 12 医療保障制度改革
- 第Ⅲ編 年金
- 1 公的年金制度の存在理由
- 2 賦課方式と積立方式
- 3 公的年金の適用
- 4 公的年金の給付
- 5 女性と年金
- 6 国際化と年金制度
- 7 年金の財政
- 8 年金制度と改革論
- 9 企業年金
- 第Ⅳ編 労働保険
- 1 労災保険
- 2 雇用保険
- 第Ⅴ編 社会福祉・介護
- 1 社会福祉制度の存在理由
- 2 社会福祉の担い手
- 3 老人福祉
- 4 障害者福祉
- 5 児童福祉
- 第Ⅵ編 児童手当
- 1 児童の養育
- 2 児童手当
- 3 児童扶養手当
- 4 子育て支援策の方向性
- 第Ⅶ編 生活保護
- 1 生活保護法の適用
- 2 無差別平等の原理と必要即応の原則
- 3 保護の水準
- 4 補足性の原則
- 5 保護の種類と方法
- 6 保護の申請
- 7 指導・指示と保護変更・停止・廃止処分
- 8 不服申立て・訴訟
- 第Ⅷ編 社会保障法と憲法
- 1 生存権
- 2 平等原則
社会福祉 ランキング
社会福祉のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む