目次
センサ・マイクロマシン工学 (EE text)
- 藤田 博之(編著)
- 1章 本書の構成と使い方
- 1・1 センサとマイクロマシン
- 1・2 身の回りにあるセンサ
- 1・3 新たに発展するマイクロマシン
- 1・4 本書の構成と利用法
- 2章 センサ・マイクロマシンの概要
- 2・1 センサ・マイクロマシンとは
- 2・2 半導体マイクロマシニング
- 2・3 マイクロマシニングの応用
- 2・4 センサ・マイクロマシン構成要素とその動作原理
- 2・5 設計から性能評価まで
- 2・6 センサ・マイクロマシン技術の特徴と意義
- 2・7 今後の課題とMEMSの学び方
- 3章 微細構造製作プロセス技術
- 3・1 フォトリソグラフィ技術
- 3・2 材料除去加工技術
- 3・3 材料付加加工技術
- 3・4 3次元構造の製作(マイクロマシニング)
- 4章 物理センサ
- 4・1 物理センサの原理と計測対象
- 4・2 磁気センサ
- 4・3 温度センサ
- 4・4 光センサ
- 4・5 機械量センサ
- 4・6 物理センサの今後の展開
- 5章 マイクロアクチュエータとマイクロマシン
- 5・1 マイクロアクチュエータとは
- 5・2 マイクロアクチュエータの動作原理
- 5・3 マイクロアクチュエータの設計
- 5・4 マイクロアクチュエータの応用とマイクロマシン
- 6章 化学センサとマイクロ化学システム
- 6・1 化学センサの原理と計測対象
- 6・2 ガスセンサ
- 6・3 イオンセンサ
- 6・4 バイオセンサ
- 6・5 感性化学センサ
- 6・6 マイクロ化学システム
- 6・7 化学センサの今後の展開
工学・工業 ランキング
工学・工業のランキングをご紹介します工学・工業 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む