目次
持続可能な地域社会の形成 (熊本大学法学会叢書)
- 上野 眞也(著)/ 熊本大学法学会(編)
- 序論 持続可能な地域社会の課題
- 1 持続可能な地域社会の課題
- 2 農村地域の問題構造
- 3 研究の目的,方法と本書の構成
- 第1章 持続可能性な集落の構造
- 1 分析の方法
- 2 集落存続の方程式
- 3 持続可能性をめぐる課題
- 第2章 自治体の統治能力の限界
- 1 人口構造の限界
- 2 財政の限界
- 3 過疎対策の限界
- 4 中山間地域等直接支払制度の模索
- 第3章 農村地域の政治力の減少と自由化政策
- 1 農村地域の政治的影響力の衰退
- 2 自作農維持政策から自由化政策へ
- 3 グローバル化の圧力
- 第4章 都市化と農地保全
- 1 都市の政治的影響力の増大
- 2 過密緩和政策の模索
- 3 都市化の進展と農地存続の課題
- 第5章 ソーシャル・キャピタルと地域政策
- 1 ソーシャル・キャピタル概念
- 2 地域単位のソーシャル・キャピタル分析
- 3 地域政策への応用
- 第6章 内発的発展政策としてのコミュニティ・ビジネス
- 1 わが国のコミュニティ・ビジネス活動
- 2 ソーシャル・エンタープライズと社会的協同組合
- 3 新しいソーシャル・ガバナンスの手法
- 結語 持続可能な地域社会を模索して
- 1 農村を維持する価値
- 2 終わりにかえて
- 付録 略年表,財政シミュレーション表
農学・農業 ランキング
農学・農業のランキングをご紹介します農学・農業 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む