目次
王朝政治と在地社会
- 森田 悌(著)
- Ⅰ 長屋王と木簡
- 一 謂ゆる「長屋王家木簡」の世界
- 二 天平元年二月紀の「長屋王宅」
- 三 貴族死後の家政機関
- 付論 北宮と内親王の邸宅
- Ⅱ 皇親と宮廷制度
- 一 平安初期における皇親賜姓
- 二 吉野皇后と御霊
- 三 勅書考
- 四 宮廷所考
- Ⅲ 朝廷政治の展開
- 一 孝謙・称徳天皇
- 二 早良親王と御霊
- 三 菅原道真の配流
- 四 藤原道長の栄華
- Ⅳ 東国社会の動向
- 一 毛野と石城
- 二 古代上野国の東山道
- 三 馬騎の内廃寺考
- 四 氷川神社考
- 補論 典籍考
- 一 『日本後紀』塙本の原本
- 二 『令集解』穴記の考察
- 三 『侍中群要』にみえる『侍忘抄』について
日本史 ランキング
日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む