目次
戦国・織豊期の都市と地域
- 小島 道裕(著)
- 第Ⅰ部 国人館と守護所
- 第一章 室町期の国人領主と館
- 第二章 守護所
- 付論 豊後府内について
- 第Ⅱ部 城下町と楽市令
- 第一章 戦国期城下町の構造
- 第二章 織豊期の都市法と都市遺構
- 第三章 金森寺内町と楽市令
- 第四章 岐阜円徳寺所蔵の楽市令制札について
- 第五章 楽市令と制札
- 第六章 中世の制札
- 付論 新出の淡河市場宛て秀吉制札について
- 第Ⅲ部 城館・集落・地域
- 第一章 近江金森一揆の背景
- 第二章 地域的祭祀の起源と機能
- 第三章 一五世紀の社会的画期と集落
- 第四章 流通・消費の場と地域
日本史 ランキング
日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む