目次
文藝時評大系 影印 明治篇第12巻 明治四十二年
- 中島 国彦(編)
- 明治四十二年一月
- 昨年の小説戯曲(彙報) (無署名)『趣味』
- 四十一年小説界の概観 榕樹生『新声』
- 明治四十一年 十二月の小説界(彙報) 蟹之助『新文林』
- 雑感 白鳥『読売新聞』
- 正月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 新年雑誌総まくり (無署名)『東京二六新聞』
- 新年号各雑誌の小説(上) 矢部白雨『秀才文壇』
- 評論の評論 (無署名)『文章世界』
- 一月の雑誌(つゞき) (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 明治四十二年二月
- 小説界(彙報) (無署名)『趣味』
- 新春の小説界(彙報) (無署名)『新文林』
- 新春文壇に於ける各作家短評(評論) 星雲子・空明子『中央公論』
- 最近文藝概観 詩・小説戯曲(時評) RO/MY『帝国文学』
- 一月の小説壇(論説) 片上天弦『早稲田文学』
- 今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 二月の創作界 白雲子『読売新聞』
- 評論の評論 (無署名)『文章世界』
- 二月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 二月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 「南北」と「惑星」を読む 有秋生『東京二六新聞』
- 明治四十二年三月
- 先月の創作界(彙報) (無署名)『趣味』
- 二月の諸雑誌(月旦) (無署名)『新小説』
- 緩調急調 東北翁『新声』
- 合評記 三人会『新潮』
- 寸観寸評(文藝評壇) 蘆谷蘆村『新文林』
- 吾人の小説批評の態度・二月の小説(雑録) 木下杢太郎『スバル』
- 文学の狂的分子(文藝時評) 長谷川天渓『太陽』
- 小説月評(論説) 中村星湖『早稲田文学』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 随感録 白鳥『読売新聞』
- 今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』
- 文壇無駄話 徳田秋江『読売新聞』
- 演劇雑談 逍遙『読売新聞』
- 三月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 三月の創作界 白雲子『読売新聞』
- 創作短評 (無署名)『東京二六新聞』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 三月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 三月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 明治四十二年四月
- 先月の小説(彙報) (無署名)『趣味』
- 三月の諸雑誌(月旦) (無署名)『新小説』
- 三月の雑誌の内より(雑録) 木下杢太郎『スバル』
- 最近文藝概観 評論・小説・詩歌・戯曲(時評) (無署名)『帝国文学』
- 三月の小説壇(論説) 相馬御風『早稲田文学』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』
- 新著批評 (無署名)『読売新聞』
- 四月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 四月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 四月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 明治四十二年五月
- 先月の創作(彙報) (無署名)『趣味』
- 四月の各雑誌(月旦) (無署名)『新小説』
- 最近の創作 中村星湖・秋田雨雀『新潮』
- 最近文藝概観 小説・評論・詩歌・戯曲(時評) (無署名)『帝国文学』
- 四月の小説界(論説) 中村星湖『早稲田文学』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』
- 五月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 五月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 五月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 明治四十二年六月
- 前月の小説 中村星湖『秀才文壇』
- 先月の小説界(彙報) (無署名)『趣味』
- 最近の創作壇 吉江孤雁『新潮』
- 最近文藝概観 評論・小説・詩歌・戯曲(時評) (無署名)『帝国文学』
- 五月の小説界(論説) 相馬御風『早稲田文学』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 六月の雑誌小説(間語忙語) KT生『読売新聞』
- 六月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 六月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 文壇雑話(文学百方面) 相馬御風『読売新聞』
- 机上雑感 白鳥『読売新聞』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 評論 天弦『国民新聞』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 明治四十二年七月
- 小説短評(六月分) (無署名)『新公論』
- 最近の創作壇 三島霜川・秋田雨雀『新潮』
- 最近文藝概観 小説・詩歌・戯曲・評論(時評) (無署名)『帝国文学』
- 六月の小説界(論説) 中村星湖『早稲田文学』
- 七月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』
- 七月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 創作短評 (無署名)『東京二六新聞』
- 近時創作(一) (無署名)『東京二六新聞』
- 明治四十二年八月
- 文藝短評 (無署名)『新公論』
- 最近の創作壇 中村星湖・徳田秋声『新潮』
- 最近文藝概観 小説・詩・戯曲(時評) (無署名)『帝国文学』
- 七月の小説界(論説) 相馬御風『早稲田文学』
- 近時創作 三四郎 有秋生『東京二六新聞』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 八月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 苦熱放言(文学百方面) 三島霜川『読売新聞』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 今月の創作界 白雲子『読売新聞』
- 明治四十二年九月
- 八月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 八月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 今月の小説 白雲子『読売新聞』
- 先月の創作(彙報) (無署名)『趣味』
- 最近の創作壇 相馬御風・三島霜川『新潮』
- 八月の小説界(論説) 中村星湖『早稲田文学』
- 創作短評 (無署名)『東京二六新聞』
- 九月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 九月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 九月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 創作短評 (無署名)『東京二六新聞』
- 随感録 相馬御風『読売新聞』
- 明治四十二年十月
- 最近文藝概観 評論・詩歌・戯曲(時評) (無署名)『帝国文学』
- 文藝雑感 三井甲之『日本及日本人』
- 九月の評論 安倍生『ホトトギス』
- 九月の小説界(論説) 相馬御風『早稲田文学』
- 創作短評 (無署名)『東京二六新聞』
- 小説合評 ABC『読売新聞』
- 今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』
- 十月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 十月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 十月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 創作短評 (無署名)『東京二六新聞』
- 明治四十二年十一月
- 前月の創作 (無署名)『新声』
- 十月の創作壇 水野葉舟『新潮』
- 最近文藝概観 小説・評論・詩(時評) (無署名)『帝国文学』
- 文藝雑感 内的経験・沈滞せる文壇・文泉子著『夢の如し』 三井甲之『日本及日本人』
- 十月の評論 安倍生『ホトトギス』
- 十月の小説 小宮豊隆『ホトトギス』
- 十月の小説界(論説) 中村星湖『早稲田文学』
- 小説梗概(十月分) 竹雨生『独立評論』
- 創作短評 有秋生『東京二六新聞』
- 今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』
- 十一月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 創作短評 (無署名)『東京二六新聞』
- 文壇其の折々 一記者『文章世界』
- 創作短評 (無署名)『東京二六新聞』
- 十一月の雑誌(つゞき) (無署名)『時事新報 文藝週報』
- 文壇無駄話 徳田秋江『読売新聞』
- 明治四十二年十二月
- 近時の創作壇 三島霜川『新潮』
- 最近文藝概観 評論・小説・詩歌(時評) (無署名)『帝国文学』
- 十一月の小説 小宮豊隆『ホトトギス』
- 十一月の評論 安倍生『ホトトギス』
- 十一月の小説界(論説) 相馬御風『早稲田文学』
- 今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』
- 驚嘆と思慕(文芸欄) 阿部峙楼『東京朝日新聞』
- 十二月の小説界 霹靂火『国民新聞』
- 新聞雑誌こゝかしこ(文藝欄) 蒼瓶『東京朝日新聞』
古典文学・文学史・作家論 ランキング
古典文学・文学史・作家論のランキングをご紹介します古典文学・文学史・作家論 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む