目次
ネクスト・アインシュタインようこそ研究室へ 4 ハイテクノロジーの達人
- 的川 泰宣(監修)/ 日本宇宙少年団(編)
- はじめに
- 研究室はワンダーランド25 技術編01
- 紙ヒコーキ博士が作る落ちない飛行機
- 鈴木真二先生の研究室へ
- 〈研究のへそ〉落ちない飛行機って?
- もっと鈴木先生の研究を知りたい!
- 研究室はワンダーランド26 技術編02
- 研究室は自宅の6畳間!驚異の自作プラネタリウム
- 大平貴之先生の研究室へ
- 〈研究のへそ〉目に見えない星も映す
- もっと大平先生の研究を知りたい!
- 研究室はワンダーランド27 技術編03
- 宇宙がアトリエ星の世紀のアーティスト
- 逢坂卓郎先生の研究室へ
- 〈研究のへそ〉スペースアートの世界
- もっと逢坂先生の研究を知りたい!
- ワンダーランド画像室01
- 自作プラネタリウム「メガスター」
- 研究室はワンダーランド28 技術編04
- 科学と芸術の境界で文化財を守る
- 佐野千絵先生の研究室へ
- 〈研究のへそ〉文化財を守るために
- もっと佐野先生の研究を知りたい!
- 研究室はワンダーランド29 技術編05
- 痛みを感じる機械の手人工触覚を開発中
- 下条誠先生の研究室へ
- 〈研究のへそ〉ロボティクス研究の可能性
- もっと下条先生の研究を知りたい!
- 研究室はワンダーランド30 技術編06
- 星空の案内人はインターネットの達人
- 尾久土正己先生の研究室へ
- 〈研究のへそ〉インターネットで天文教育
- もっと尾久土先生の研究を知りたい!
- ワンダーランド画像室02
- スペースプレーン
- いろいろなエンジン
- 国際宇宙ステーション
- 研究室はワンダーランド31 技術編07
- 夢のエンジン開発がもの作りの原動力
- 平田宏一先生の研究室へ
- 〈研究のへそ〉夢のエンジンとは?
- もっと平田先生の研究を知りたい!
- 研究室はワンダーランド32 技術編08
- 無重力の宇宙実験で細胞のしくみに迫る
- 黒谷明美先生の研究室へ
- 〈研究のへそ〉宇宙生物学ってなに?
- もっと黒谷先生の研究を知りたい!
- 索引
- おわりに
理科・自然科学 ランキング
理科・自然科学のランキングをご紹介します理科・自然科学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む