目次
河上公章句『老子道徳經』の研究 慶長古活字版を基礎とした本文系統の考索
- 山城 喜憲(著)
- 緒論
- 序言
- 一、考索の対象
- 二、従来の研究
- 三、従来の研究と私見
- 四、課題と目的
- 五、研究の方法
- 六、本論の構想
- 七、対校諸本略解題
- 本論
- 序章 河上公注本の伝流と受容
- 第一章 古活字版本文の実態
- 第二章 古鈔本との系統関係
- 第三章 宋版との関係
- 第四章 古活字版以後の本文
- 各論
- 序言
- 一 陽明文庫蔵本
- 二 お茶の水図書館成簣堂文庫蔵本
- 三 斬道文庫蔵本
- 四 宮内庁書陵部蔵本
- 五 東洋文庫蔵本-和田維四郎旧蔵本
- 六 東洋文庫蔵本-清家点注説等書入本
- 七 大東急記念文庫蔵本
- 八 天理図書館蔵本
東洋思想 ランキング
東洋思想のランキングをご紹介します東洋思想 ランキング一覧を見る