目次
電気回路 (電気・電子工学テキストシリーズ)
- 中村 正孝(著)/ 沖根 光夫(著)/ 重広 孝則(著)
- 第1章 電気回路の基礎
- 1.1 用語の説明
- 1.2 回路素子と電源
- 1.3 抵抗の直列接続と並列接続
- 1.4 キルヒホッフの法則
- 1.5 直流回路
- 第2章 交流電圧・電流・電力
- 2.1 正弦波電圧・電流・電力
- 2.2 抵抗回路・誘導回路・容量回路
- 2.3 交流回路の複素計算法
- 第3章 交流回路
- 3.1 直列回路と並列回路
- 3.2 RL回路
- 3.3 RC回路
- 3.4 RLC回路
- 3.5 相互誘導回路
- 3.6 ブリッジ回路
- 第4章 回路方程式と諸定理
- 4.1 閉路(網目)方程式
- 4.2 節点方程式
- 4.3 重ね合わせの理
- 4.4 テブナンの定理とノートンの定理
- 4.5 相反定理
- 4.6 ミルマンの定理
- 第5章 リアクタンス1端子対回路の合成
- 5.1 リアタタンス回路
- 5.2 部分分数展開による合成法
- 5.3 連分数展開による合成法
- 第6章 2端子対回路
- 6.1 2端子対回路の考え方
- 6.2 2端子対パラメータ
- 6.3 2端子対回路の接統
- 6.4 2端子対回路の伝送的性質
- 第7章 3相交流回路
- 7.1 対称3相交流
- 7.2 3相電源
- 7.3 対称3相交流回路
- 7.4 非対称3相交流回路
- 7.5 対称3相交流回路の電力
- 第8章 非正弦波交流回路
- 8.1 非正弦波交流波のフーリエ級数による展開
- 8.2 非正弦波交流電源を回路に加えた場合の解析
- 8.3 非正弦波交流の実効値・歪率・電力
- 第9章 分布定数回路
- 9.1 分布定数回路の基本方程式
- 9.2 基礎方程式の解
- 9.3 進行波と反射波
- 9.4 反射係数と定在波
- 9.5 線路の共振
- 第10章 基本回路の過渡現象
- 10.1 回路における過渡応答
- 10.2 基本回路の過渡現象
- 10.3 ラプラス変換を用いた過渡解析
- 参考文献
- 索引
電気・電気機器 ランキング
電気・電気機器のランキングをご紹介します電気・電気機器 ランキング一覧を見る