目次
ベーシック経済法 独占禁止法入門 第2版 (有斐閣アルマ Basic)
- 川浜 昇(著)/ 瀬領 真悟(著)/ 泉水 文雄(著)/ 和久井 理子(著)
- 序章 ようこそ経済法の世界へ
- 1 はじめに
- 2 競争の目的
- 3 独禁法の規制内容
- 第1章 企業結合
- 1 はじめに
- 2 合併・株式保有等の規制(1)-市場効果要件の意義
- 3 合併・株式保有等の規制(2)-市場効果の判定
- 4 「一般集中」の規制
- 5 手続き
- 6 独占的状態の規制
- 第2章 不当な取引制限
- 1 序論
- 2 不当な取引制限の禁止
- 3 課徴金
- 第3章 私的独占
- 1 はじめに
- 2 行為の要件
- 3 効果の要件
- 4 違反行為に対する制裁
- 第4章 不公正な取引方法
- 1 不公正な取引方法
- 2 取引拒絶・差別的取扱い
- 3 不当対価
- 4 事業活動の不当拘束(1)-排他条件付取引
- 5 事業活動の不当拘束(2)-再販売価格維持行為
- 6 事業活動の不当拘束(3)-拘束条件付取引
- 7 不当な顧客誘引・取引の強制
- 8 取引上の地位の不当利用
- 9 競争者の事業活動の不当妨害
- 第5章 事業者団体の活動
- 1 事業者団体規制の目的と意義
- 2 事業者団体の概念
- 3 事業者団体の禁止行為
- 4 事業者団体による自主規制
- 5 届出制度
- 第6章 国際取引
- 1 独禁法の域外適用
- 2 独禁法6条
- 3 競争政策の国際協力
- 4 国際カルテル・国際合併など
- 5 輸入総代理店契約
- 6 並行輸入
- 第7章 独禁法のドメイン
- 1 市場の限界と政府の役割
- 2 規制分野における独禁法
- 3 情報・技術・知的財産と独禁法
経営学・企業 ランキング
経営学・企業のランキングをご紹介します経営学・企業 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む