目次
環境変化と工業地域 改訂版
- 竹内 淳彦(編著)
- 第1章 工業地域分析の方法
- 第1節 変動する工業と地域
- 第2節 地域的存在としての工業活動
- 第2章 地域的システムとしての工業
- 第1節 工業活動と立地論
- 第2節 工業活動の集積と分散の理論
- 第3節 工業地域システム論
- 第3章 機械工業の地域システム
- 第1節 機械工業の集積とその構成
- 第2節 技術革新と研究・開発機能
- 第3節 機械生産工程上の連関
- 第4節 機械工業地域の体系
- 第4章 自動車工業の展開
- 第1節 自動車工業の成立と発展
- 第2節 自動車生産システムの形成
- 第3節 経済の構造変化と工業の海外展開
- 第4節 21世紀における立地システムの強化と再編成
- 第5章 エレクトロニクス工業の展開と企業行動
- 第1節 エレクトロニクス工業の展開とシャープ
- 第2節 商品開発を中心とした企業戦略
- 第3節 地域的にみた製品生産の体制
- 第4節 シャープにおける生産システムの特徴
- 第6章 素材型工業地域の変貌
- 第1節 鉄鋼業地域の変貌
- 第2節 素材型工業地域の再生
- 第7章 伝統的地場産業地域の変貌
- 第1節 地場産業の概要
- 第2節 酒造業の環境変化と新展開
- 第8章 近代型地場産業の変容
- 第1節 近代型地場産業の動向
- 第2節 新潟におけるニット産地の再編
- 第9章 工業の空洞化と地方機械工業地域
- 第1節 日本機械工業の集積システムと地方機械工業地域
- 第2節 工業の海外進出と地方機械工業地域
- 第3節 ポスト・テクノポリス期の地方工業政策
- 第10章 大都市工業地域の変動
- 第1節 日本の工業集積変化と東京大都市工業地域
- 第2節 東京大都市工業地域の構造
- 第3節 東京内部地域の地域分化
- 第4節 東京地域の工業生産体系
- 第11章 東京地域の機械工業集団
- 第1節 大田区機械工業の地位と構成
- 第2節 新世代の参入に伴う工業集団の融合・結晶化
- 第3節 工業集団の機能変化
- 第4節 工業集団高度化の原動力
- 第12章 東京内部の工業地域と産業地域社会
- 第1節 東京内部の工業地域
- 第2節 葛飾区における工業集団の変動
- 第3節 住工混在地域の性格
- 第4節 産業地域社会とその持続的発展
- 終章 21世紀の工業地域政策
- 第1節 環境共生と工業地域システム
- 第2節 グローバル化と標準化への対応
- 第3節 ネットワーク化からシステム化へ
- 第4節 工業地域システムの新段階
- 第5節 教育の役割と再生
地理 ランキング
地理のランキングをご紹介します地理 ランキング一覧を見る