目次
商行為法講義 第2版
- 森本 滋(編著)/ 小柿 徳武(ほか著)
- 第1章・序
- 第1節・商行為法の体系と特色
- 第2節・商行為法の基本概念
- 第3節・商行為法の通則
- 第2章・商事売買
- 第1節・総説
- 第2節・契約の成立
- 第3節・商品の引渡し
- 第4節・商品の受領
- 第5節・代金の支払い
- 第6節・商行為にもとづく債権の担保手段
- 第7節・補論-商事代理
- 第3章・消費者売買
- 第1節・総説
- 第2節・販売信用取引
- 第3節・特定商取引の規制
- 第4章・特殊の決済手段
- 第1節・総説
- 第2節・交互計算
- 第3節・金融取引の決済手段
- 第5章・企業金融と資産流動化
- 第1節・総説
- 第2節・資産流動化の方法
- 第3節・信用補完
- 第4節・倒産隔離
- 第5節・匿名組合
- 第6章・仲立営業と問屋営業
- 第1節・総説
- 第2節・仲立営業
- 第3節・問屋営業
- 第4節・証券会社
- 第5節・運送取扱営業
- 第7章・運送営業
- 第1節・総説
- 第2節・物品運送
- 第3節・貨物引換証
- 第4節・旅客運送
- 第8章・場屋営業
- 第1節・場屋営業の意義と範囲
- 第2節・場屋営業の法的規律
- 第3節・場屋営業者の特別責任
- 第9章・倉庫営業
- 第1節・倉庫営業の意義と機能
- 第2節・倉庫営業者の権利と義務-倉庫寄託契約
- 第3節・倉庫証券
商法・会社法 ランキング
商法・会社法のランキングをご紹介します商法・会社法 ランキング一覧を見る