目次
郵送調査法 増補版
- 林 英夫(著)
- 第1部 郵送調査法の研究の基礎
- 第1章 郵送調査法とその特徴
- 第2章 郵送調査法の位置づけ
- 第3章 郵送調査の実施
- 第4章 郵送調査における標本抽出
- 第5章 郵送調査の効果指標
- 第2部 郵送調査法の研究の応用と理論
- 第6章 郵送調査における回答誤差
- 第7章 郵送調査における返送率の継時的推移パターン
- 第8章 郵送調査における返送率を左右する効果要因
- 第9章 郵送調査における回収票の識別
- 第10章 郵送調査における無回答者の非協力理由
- 第11章 郵送調査における回答者行動の説明理論
- 第3部 郵送調査法の実証的研究の事例
- 第12章 研究事例の概要
- 第13章 協力依頼状への捺印および返送先ならびに発送・返送郵便の種類が返送率に及ぼす効果
- 第14章 認知的要因としての質問紙の外見の効果
- 第15章 返送促進要因としての予告状および催促状の効果
- 第16章 予告状および催促状の送付間隔ならびに質問紙再送付の効果
- 第4部 補遺
- 第17章 郵送調査法における質問紙
- 第18章 『個人情報保護法』と郵送調査
- 終章 郵送調査法の研究における今後の課題
社会学 ランキング
社会学のランキングをご紹介します社会学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む