目次
現代民法総論 第5版
- 齋藤 修(著)
- 第1章 民法の意義
- 〈1〉私法と公法
- 〈2〉民法の法源
- 〈3〉民法典の沿革
- 〈4〉民法の構成
- 〈5〉民法の基本原理
- 〈6〉基本原理の修正
- 〈7〉現代民法の指導原理
- 〈8〉民法の解釈
- 第2章 権利の主体
- 〈1〉自然人
- 〈2〉法人
- 第3章 権利の客体
- 〈1〉物の意義
- 〈2〉物の独立性
- 〈3〉物の分類
- 〈4〉動産と不動産
- 〈5〉主物と従物
- 〈6〉元物と果実
- 第4章 権利の変動
- 〈1〉私権の得喪および変更
- 〈2〉法律行為
- 〈3〉法律行為の内容
- 〈4〉意思表示
- 〈5〉代理
- 〈6〉無効と取消
- 〈7〉条件および期限
- 第5章 期間
- 〈1〉期間の意義
- 〈2〉期間の計算方法
- 第6章 時効
- 〈1〉時効制度の意義
- 〈2〉時効の援用
- 〈3〉時効の利益の放棄
- 〈4〉時効の中断
- 〈5〉時効の停止
- 〈6〉取得時効
- 〈7〉消滅時効
民法・財産法・家族法 ランキング
民法・財産法・家族法のランキングをご紹介します民法・財産法・家族法 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む