サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0601-04)

目次

  • 序章 「友子」研究の方法と課題
  • 第一章 大正昭和期における足尾銅山の友子制度
    • 第一節 明治三〇年代における足尾銅山の友子制度の実態
    • 第二節 暴動後の足尾銅山における友子制度の改編
    • 第三節 大正八年争議後の足尾銅山における友子制度の改編
    • 第四節 足尾銅山における友子制度の消滅
  • 第二章 大正昭和期における別子銅山の友子制度
    • 第一節 明治期における別子銅山の友子制度
    • 第二節 明治末大正前期における別子銅山の友子制度
    • 第三節 大正一一年の鉱業所による友子制度の改編
    • 第四節 昭和初年の友子制度の改編
  • 第三章 昭和期における友子制度の変質と解体
    • 第一節 三菱鉱業『友子団体調査』報告の概要
    • 第二節 友子制度がないか著しく衰弱している鉱山
    • 第三節 友子組織が根強く残存している鉱山
    • 第四節 鉱業所の友子対策と友子の変質
    • 補節 北海道における戦前戦時の友子制度
  • 第四章 昭和期の日立鉱山における友子制度の変質と衰退
    • 第一節 日立鉱山における友子の歴史的概要
    • 第二節 昭和前期の日立鉱山における友子組織の実態と衰退傾向
    • 第三節 友子の活動の形骸化と一面化
    • おわりに
  • 第五章 明治末年大正初期の奉願帳制度の実態
    • 第一節 奉願帳制度の概要
    • 第二節 和田梅吉『奉願帳』の分析
    • 第三節 奉願帳制度の客観的位置
  • 第六章 大正期における友子の労働組合化について
    • 第一節 全国坑夫組合の形成と友子の労働組合への成長転化
    • 第二節 各鉱山炭鉱における友子の全国坑夫組合支部への成長転化
    • 第三節 その他の鉱山での友子の動向
  • 第七章 戦後における友子制度
    • 第一節 戦後の北海道における友子制度の残存
    • 第二節 戦後の北海道における友子制度の基本構造
    • 第三節 北海道における戦後友子の実態とその特質
    • 最後に
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。