目次
日米企業の利益率格差 (一橋大学日本企業研究センター研究叢書)
- 伊丹 敬之(編著)
- 序章 利益率の格差分析とは
- 第1章 トップ企業の利益率日米比較
- 1 日米トップ企業間の利益率格差概観
- 2 利益率格差の産業による違い
- 3 個別産業のケース
- 4 米国トップ企業に見られる異変
- 第2章 マクロ・レベルの利益率日米比較
- 1 マクロ・レベルの全体像
- 2 自己資本比率,ROS,総資本回転率への分解
- 3 地価と信用取引の活発さの違いの影響
- 4 付加価値率が原因か,労働分配率が原因か
- 5 事実の背後にある日米の本質的な違い
- 第3章 トップ企業とマクロ・レベルとの間に横たわる格差
- 1 トップ=マクロ間の利益率格差
- 2 トップ=マクロ間格差の背後にある原因
- 3 トップ=マクロ間格差が示唆するもの
- 第4章 産業内利益率格差の日米比較
- 1 産業内格差分析の意義
- 2 優良企業・平均企業の日米比較
- 3 産業内格差の日米格差
- 4 産業内格差指標による分析
- 5 米国の格差拡大メカニズム
- 第5章 利益率格差の背後にあるもの
- 1 企業観の日米比較
- 2 市場観の日米比較
- 3 利益観の日米比較
- 4 利益率格差をもたらすロジック
- 第6章 日米企業の構造的差異を読み解く
- 1 さまざまな格差
- 2 企業は何を生み出す存在か
- 3 株式市場とは何か
- 4 米国株式市場資本主義の黄昏
経営実務 ランキング
経営実務のランキングをご紹介します経営実務 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む