目次
『心の授業』ガイドブック 自分づくりの心理学
- 三森 創(著)
- 1章 心のはたらき、自分のはたらき
- (1)心のはたらき-心はいろいろなことができるんだ
- (2)自分のはたらき-心の奥に「自分」がある
- (3)自分と性格-はたらきの違いが性格になる
- (4)自分の3つのはたらき-前に出るなー!
- Q&A 性格を知ることは意味がない?
- Q&A 「自分」って専門用語?
- 2章 自分のはたらき-心を守る
- (1)えらいぞ、ホコちゃん!
- (2)気持ちのぶつかり合い-心がこわれそう…
- (3)心を守る技「がまん」-待て、待てえ!
- (4)とことんがまん-岩石に変身!
- (5)理由をつける-勉強すませたほうが思いきり遊べるんだよ
- Q&A 遊びたい気持ちを勝たせるにはどうするの?
- (6)逃げる-大人は「逃げるな」とよく言うけれど
- (7)ほかに向ける-そうだ!こわい海を食べようか?
- (8)なすりつけ-自分づくりにならない封印された技
- Q&A 「助けなくちゃ」をなすりつける?
- Q&A なすりつけは使わないほうがいい?
- (9)人の役に立つ-心を守る究極の技
- (10)ハつ当たり-もう…外であばれてキー
- Q&A 気持ちがぶつからないようにすればいいのでは?
- Q&A 何だか、ごまかしてばかり…
- (11)心のキズにねばり勝つ!-ホントの自分を取り戻せ!
- (12)心を守る習慣が性格になる
- 3章 本当の気持ち、本当の自分
- (1)ホコちゃんの本当の気持ち-本当は、遊びたいって感じ
- (2)ペルソーニャさんの本当の自分-わるいコだなあ…と感じていましたの
- (3)ノーメン軍団の本当の自分-助けたい気持ちもあったんやで
- (4)がまんした気持ちのゆくえ-そのうち、キレますわよ
- Q&A がまんした気持ちが「あるんだけどない」って?
- Q&A コンプレックスはどうなるの?
- Q&A 満たされない場合はどうなるの?
- 4章 自分のはたらき2-自分をまとめる
- (1)はりきっていこう、ヨシローくん!
- (2)青年期の成長と変化-もうガキンチョじゃねえ!
- (3)脳の成長と心
- (4)自分はどうなっていくのか-なんか落ちつかねぇ
- (5)自分は誰なのか-じゃ、まとめてみっか
- (6)まとめないではいられない-かったるー(プラプラ)
- (7)孤独・自意識・自己嫌悪-内側は嵐
- (8)自分の大きさ-30%もまとまればいいほうだ
- Q&A 30%という数字はどこから出てきたの?
- (9)自分のまとまりと意志-控えよ!控えよと言うておる!
- (10)自分のまとまりから生き方へ-そーかあ!生き方ができるのか!
- Q&A 自分のまとまりはアイデンティティ?
- Q&A 完全にまとまることはないの?
- Q&A 否定達成とは、どんなふうになるの?
- (11)サブセルフの集まり-こっち、いってみよ!
- Q&A 自分の中の国際連合?
- (12)自分をまとめるコツ-先生、わたし行きます
- Q&A モデルをまねすることは擬似達成か?
- (13)生きがいづくり-何のために生きるのか
- (14)人生の見方-年齢を3で割る
- 5章 自分のはたらき3-人とやりとりする
- (1)トリオでがんばれ、アリサさん!
- (2)コトバ以外のやりとり、ノンバーバル-気やすく呼ぶなよ
- (3)やりとりから「自分の感じ」がわかる-ウン、先生って感じ
- (4)やりとりと自分のまとめ方
- Q&A やりとりの中で出てくる人物名詞とは?
- (5)やりとりと心を守るはたらき-ホコちゃんの心を守る人はまわりにもいるんだ
- (6)想像のやりとり-そうでしょ、ポームズ!
- Q&A 本の中のやりとりでは現実の人間関係はできない?
- 6章 ノーメン軍団の野望
- (1)やりとりストップ作戦-もうエエ!
- (2)「心の闇」作戦-とんでもない自分かもしれんのお
- (3)心の征服実験-子どもの気持ちをわかってあげなくちゃ
- (4)自分さがし引き込み作戦-わしらが見つけたるでえ!
- (5)ノーメン軍団の「心の研究」-悪いやつほどよく学ぶ
- Q&A 心の征服はフィクションか?
- 7章 自分づくりのために
- (1)自分づくりの目標
- (2)自分づくりと体づくり
- (3)「ちょっとつらいくらい」-過負荷の原則
- (4)「忘れないでくださいよ」-意識化の原則
- (5)自分づくりと大人たち
- (6)大人たちの社会
- 8章 人間とは何か
- (1)人間とは何か
- (2)学問とは何か
- (3)科学心理学の目的
- あとがき
心理学 ランキング
心理学のランキングをご紹介します心理学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む