目次
経営目的からみる小零細小売業の課題
- 李 東勲(著)
- 序章
- 1.本研究における問題意識
- 2.「中小企業基本法」改正に伴う対中小企業認識の変化
- 3.論文の構成
- 4.本研究における小零細小売業の定義
- 1章 小零細小売業の現状分析
- 1節 小零細小売業の動向
- 2節 小零細小売業の低迷要因
- 2章 小零細小売業に関する既存研究の考察
- 1節 小零細小売業の過多性に関する認識
- 2節 「中小小売業問題」とそれに関連する小零細小売業の概念規定
- 3節 問題提起
- 3章 経営目的の観点からみる小零細小売業の分析
- 1節 小零細企業の概念と経営目的
- 2節 調査研究
- 3節 問題提起:小零細小売業の新たな捉え方
- 4章 日本とフランスにおける小売商業調整政策
- 1節 フランスにおける小売商業政策
- 2節 日本における「まちづくり3法」の再評価
- 3節 問題提起:日仏の比較分析
- 5章 「まち」の捉え方からみる商店街の問題
- 1節 「まち」における商店街の位置づけ
- 2節 商店街における問題
- 結論:小零細小売業の新たな役割
- 1.まちづくりのあり方と小零細小売業の役割
- 2.本研究の問題点と今後の課題
- 付録:神奈川県相模原市における小零細小売業の経営目的分析
- 1.研究対象地域
- 2.対象地域における小零細小売業の概要
- 3.調査結果の検証
- 4.まとめにかえて
商業 ランキング
商業のランキングをご紹介します商業 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
次に進む