サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

【HB】丸善・ジュンク堂書店×hontoブックツリー  あの人をもっと知りたい  ~7/5

目次

電子情報系の応用数学 (電気・電子工学基礎シリーズ)

  • 田中 和之(著)/ 林 正彦(著)/ 海老澤 丕道(著)
    1. フーリエ解析
     1.1 フーリエ級数
     1.2 リーマン・ルベーグの定理とフーリエ級数の収束
     1.3 フーリエ積分
     1.4 フーリエ変換
     1.5 デルタ関数とフーリエ変換
     1.6 2変数関数のフーリエ変換
     1.7 直交関数展開
    2. 複素関数
     2.1 複素数, 複素関数と写像
     2.2 初等関数
     2.3 複素関数の連続性, 微分可能性, 正則性
     2.4 正則関数の性質
    3. 複素積分
     3.1 複素積分の定義
     3.2 コーシーの積分定理
     3.3 コーシーの積分公式
     3.4 コーシーの積分公式の実積分への応用
    4. 複素関数の展開と留数定理
     4.1 複素数列
     4.2 テイラー展開
     4.3 ローラン展開
     4.4 孤立特異点と留数
     4.5 留数定理
     4.6 無限遠点のまわりのローラン展開
     4.7 母関数とz変換
     4.8 複素積分と留数定理の実積分への応用
     4.9 フーリエ変換と複素積分を用いた微分方程式と積分方程式の解法
     4.10 一致の定理と解析接続
    5. ラプラス変換
     5.1 ラプラス積分とラプラス変換
     5.2 ラプラス変換の反転公式
     5.3 ラプラス変換を用いた微分方程式と積分方程式の解法
    6. 特殊関数
     6.1 ガンマ関数とベータ関数
     6.2 ルジャンドル関数
     6.3 ベッセル関数
    7. 2階線形偏微分方程式
     7.1 3次元のラプラスの方程式
     7.2 2次元のラプラスの方程式とポアッソンの方程式
     7.3 1次元の熱伝導方程式
     7.4 1次元の波動方程式
     7.5 より一般的な2階線形偏微分方程式
    A. 積分の定義の広義積分への拡張
    B. 斉次線形常微分方程式の級数表示

    参考文献
    索引

工業基礎学 ランキング

工業基礎学のランキングをご紹介します工業基礎学 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。