目次
北魏胡族体制論 (北海道大学大学院文学研究科研究叢書)
- 松下 憲一(著)
- 第一章 「部族解散」研究史
- 第一節 研究動向
- 第二節 個別の見解の相違、対立点
- 第三節 分析方法
- 第二章 領民酋長制と「部族解散」
- 第一節 領民酋長制の起源と「部族解散」
- 第二節 「分土定居」と八部制
- 第三節 六鎮の領民酋長制
- 第三章 北魏石刻史料に見える内朝官
- 第一節 内阿干
- 第二節 内行内小
- 第三節 内都幢将
- 第四節 羽真
- 附 北魏文成帝南巡碑碑陰
- 第四章 北魏の洛陽遷都
- 第一節 遷都前の諸改革
- 第二節 官制改革と遷都計画
- 第三節 遷都の実行
- 第五章 北魏の国号「大代」と「大魏」
- 第一節 書籍史料における国号「代」
- 第二節 石刻等史料の分析
- 第三節 国号「代」使用の背景
- 附 「大代」表
- 第六章 北朝正史における「代人」
- 第一節 『魏書』における「代人」
- 第二節 『北斉書』における「代人」
- 第三節 『周書』における「代人」
- 第四節 『隋書』における「代人」
- 第五節 族譜の編纂と「代人意識」
- 附 「代人」表
- 附 『元和姓纂』表
アジア史 ランキング
アジア史のランキングをご紹介しますアジア史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む