目次
学生のための情報リテラシー Office/Vista版
- 若山 芳三郎(著)
- CHAPTER1 情報化社会と情報リテラシー
- 1・1 工業化社会から情報化社会へ
- 1・2 情報化社会の問題点
- 1・3 情報リテラシーとは
- CHAPTER2 パソコンの構成とソフトウェア
- 2・1 パソコンの基本構成
- 2・2 ソフトウェアの概要
- 2・3 Microsoft Office
- CHAPTER3 パソコンの基本操作
- 3・1 Windowsとアプリケーションソフトの起動・終了
- 3・2 ウィンドウの基本操作
- CHAPTER4 Wordによる文書の作成
- 4・1 Wordの画面
- 4・2 簡単な文書の作成・修正
- 4・3 ツールボタンの使い方・文書の印刷・保存
- 4・4 文字入力と編集
- 4・5 知っていると便利な機能
- CHAPTER5 Excelによる計算表とグラフの作成
- 5・1 簡単な計算表の作成
- 5・2 表計算のテクニック
- 5・3 Excelの応用
- CHAPTER6 PowerPointによるプレゼンテーション
- 6・1 プレゼンテーションの概要
- 6・2 スライドの作成
- 6・3 いろいろなスライドの作成
- 6・4 プレゼンテーションの表示効果
- 6・5 説明資料の作成
- CHAPTER7 インターネットの利用
- 7・1 インターネットの概要
- 7・2 ウェブページの閲覧
- 7・3 電子メールの送受信
- 7・4 ウェブページの作成の基礎
- 7・5 テキストを使ったウェブページ
- 7・6 いろいろなウェブページの作成
- CHAPTER8 Accessによるデータベース
- 8・1 Accessの構成
- 8・2 テーブルの作成
- 8・3 データベースの取り扱い
- 8・4 クエリ
- 8・5 フォームの作成
- 8・6 レポートの作成
- 8・7 ExcelのデータからAccessへの変換
情報工学・自動制御・ロボット ランキング
情報工学・自動制御・ロボットのランキングをご紹介します情報工学・自動制御・ロボット ランキング一覧を見る