目次
微化石の科学
- H.A.アームストロング(著)/ M.D.ブレイジャー(著)/ 池谷 仙之(訳)/ 鎮西 清高(訳)
- Ⅰ.微古生物学の利用
- 1章 序論
- 2章 微古生物学,進化,生命の多様性
- 3章 層序学における微化石の役割
- 4章 微化石,安定同位体,海洋-大気の歴史
- 5章 熱変成作用の指標としての微化石
- Ⅱ.生物圏の出現
- 6章 生命の起源と初期の生物圏
- 7章 真核生物の出現からカンブリア爆発まで
- 8章 細菌の生態系と微生物堆積物
- Ⅲ.有機質の殻をもつ微化石
- 9章 アクリタークとプラシノ藻
- 10章 渦鞭毛藻とエブリア
- 11章 キチノゾア
- 12章 スコレコドント
- 13章 胞子と花粉
- Ⅳ.無機質の殻をもつ微化石
- 14章 石灰質ナノプランクトン(円石藻とディスコアスター)
- 15章 有孔虫
- 16章 ラディオゾア(棘針類,濃彩類,放散虫類)とヘリオゾア
- 17章 珪藻
- 18章 珪質鞭毛藻と黄金色藻
- 19章 繊毛虫(有鐘虫とカルピオネラ)
- 20章 介形虫
- 21章 コノドント