目次
金融商品取引法の政令・内閣府令について (証券取引法研究会研究記録)
- 証券取引法研究会(編)
- 1.改正の全体像
- 2.対象商品・取引の拡大
- 3.対象業務の横断化・業務内容に応じた参入規制の柔軟化
- 4.集団投資スキームの自己募集・自己運用に関する規制の整備
- 5.業者が遵守すべき行為規制の整備
- 6.顧客の属性に応じた行為規制の柔軟化
- 7.業態を超えた横断的な投資者保護法制の整備
- 8.取引所の自主規制業務の適正な運営の確保
- 9.有価証券の性質・流動性に応じた開示制度
- 10.集団投資スキーム持分等に係る開示規制
- 11.組織再編に係る開示規制
- 12.適格機関投資家の範囲の拡大
- 13.金融商品取引業者向けの総合的な監督指針の概要
- 討議
- 資料1 金融商品取引法制の政令案・内閣府令案等の概要
- 資料2 金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針(案)の概要
- 資料3 参考資料