目次
神宮式年遷宮の歴史と祭儀
- 中西 正幸(著)
- 序説 遷宮の研究と課題
- 一 はじめに
- 二 総説
- 三 歴史
- 四 祭儀
- 五 造営
- 六 神宝
- 七 おわりに
- 第一章 遷宮の歴史
- 第一節 遷宮の形態
- 第二節 古代の遷宮
- 第三節 中世の遷宮
- 第四節 近世の遷宮
- 第五節 近世の遷宮記録
- 第二章 遷宮の祭儀
- 第一節 式年遷宮の諸祭・行事
- 第二節 遷宮祭の構成
- 第三節 神祭物の取扱いについて-神宮の御儀を中心に-
- 第四節 正遷宮の意義
- 第三章 遷宮諸式
- 第一節 伊勢のお木曳
- 第二節 宇治の大橋
- 第三節 伊勢の白石持
- 補説 造神宮使について
- 一 はじめに
- 二 造営担当の変化
- 三 神宮御改正
- 四 折衷案
- 五 造神宮使庁
- 六 官制改正
- 七 おわりに
神道 ランキング
神道のランキングをご紹介します神道 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む