目次
複式簿記 根本原則の研究
- 瀧田 輝己(編著)
- 第1編 複式簿記の根本原則に関する問題提起
- 第1章 論点整理
- 第2編 複式簿記の根本原則に関する研究
- 第2章 複式簿記システムの単純化モデルに内在する固有の機能
- 第3章 会計等式の意味
- 第4章 形式的な勘定分類からみた複式簿記の機能
- 第5章 複式簿記機構における計算対象の二面的認識と資産・負債等の分類基準との関係
- 第6章 複式簿記と測定の原則
- 第7章 資本循環公式の拡張と現代的意義
- 第8章 単式簿記と複式簿記−単式簿記教育上の観点から−
- 第9章 複式簿記における取引概念
- 第10章 勘定形式の特質と財産法・損益法
- 第11章 複式簿記と財務諸表の関係
会計 ランキング
会計のランキングをご紹介します会計 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む