サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0320-24)

目次

  • 第1章 有機化学の勉強と命名法
    • 1.1 有機化学の勉強法
    • 1.2 命名法
  • 第2章 化合物の構造と性質
    • 2.1 形式電荷
    • 2.2 分子の形
    • 2.3 分子間力
    • 2.4 置換基効果
    • 2.5 酸と塩基
  • 第3章 アルカン,シクロアルカン
    • 3.1 シクロアルカン
    • 3.2 ラジカル
    • 3.3 カルベン
    • 3.4 アルカンの合成
  • 第4章 立体配座,立体配置
    • 4.1 コンホメーション
    • 4.2 コンフイギュレーション
  • 第5章 アルケン,ジエン
    • 5.1 求電子付加反応
    • 5.2 そのほかの付加反応
    • 5.3 共役付加
    • 5.4 Diels‐Alder反応
  • 第6章 ハロゲン化アルキル
    • 6.1 求核置換反応
    • 6.2 有機金属化合物
  • 第7章 アルキン
  • 第8章 アルコールとエーテル
    • 8.1 SN1反応とE1脱離
    • 8.2 アルコールを使った合成反応
    • 8.3 エーデルとエポキシド
  • 第9章 アミン
    • 9.1 塩基性度
    • 9.2 アミンの合成
  • 第10章 求核付加反応
    • 10.1 アニオン種の付加
    • 10.2 カルボニル基上での脱水縮合
    • 10.3 そのほかの反応
  • 第11章 カルボニル基のα位での反応
    • 11.1 ケト−エノール互変異性
    • 11.2 Aldol反応
    • 11.3 α,β−不飽和カルボニル化合物
  • 第12章 酸と酸誘導体
    • 12.1 カルボン酸と酸誘導体
    • 12.2 β−ケトエスデルとβ−ケト酸
  • 第13章 芳香族化合物
    • 13.1 芳香族性
    • 13.2 求核置換反応とベンザイン
    • 13.3 求電子置換反応
  • 第14章 アニリンとジアゾニウムイオン
    • 14.1 アニリン
    • 14.2 ジアゾニウムイオン
  • 第15章 Confirmation
  • 第16章 Combination
  • 第17章 Challenge
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。