サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

光導波路解析入門

  • 薮 哲郎(著)/ 山内 潤治(監修)
  • 第0章 本書の概略
  • 第1章 光の伝搬を表す式
    • 1.1 マクスウェルの式
    • 1.2 時間領域解析と周波数領域解析
    • 1.3 電力をとる公式
    • 1.4 境界条件
    • 1.5 平面波の解
    • 1.6 導波路の解析
    • 1.7 二次元問題の取り扱い
    • 1.8 三次元問題の取り扱い
    • 1.9 規格化
  • 第2章 モード
    • 2.1 二次元スラブ導波路のTEモード
    • 2.2 伝搬定数と固有値との関係
    • 2.3 正規化周波数とモードの個数
    • 2.4 分散曲線とフィールドの形状
    • 2.5 TEモードの電力
    • 2.6 TMモード
    • 2.7 TEモードとTMモードの差
    • 2.8 放射モード
    • 2.9 三次元導波路のモード
    • 2.10 モードを求めるときの注意
    • 2.11 曲がり導波路のモード
  • 第3章 モードの直交性を用いて解ける問題
    • 3.1 正規直交基底
    • 3.2 任意のフィールドのモード展開
    • 3.3 スラブ導波路のモード展開
    • 3.4 突き合わせ結合
    • 3.5 折れ曲がり接続
    • 3.6 方向性結合器
  • 第4章 光導波路解析において知っておくべき知識
    • 4.1 断熱過程
    • 4.2 相反定理
    • 4.3 逆の現象
    • 4.4 等価屈折率法
    • 4.5 等価な現象
    • 4.6 スポットサイズ
  • 第5章 ビーム伝搬法
    • 5.1 概念
    • 5.2 近軸式
    • 5.3 安定条件
    • 5.4 BPMの実行例
    • 5.5 電力の計算式
    • 5.6 TM波のビーム伝搬法
    • 5.7 パデ近似(Pade Approximation)
    • 5.8 参照屈折率の動的な更新
    • 5.9 三次元導波路のBPM
    • 5.10 ビーム伝搬法でモードを求める
    • 5.11 虚軸ビーム伝搬法
  • 第6章 モード結合理論
    • 6.1 適用範囲と長所
    • 6.2 モード結合理論の定式化
    • 6.3 モード結合方程式の解
  • 第7章 デバイスの設計
    • 7.1 直線状導波路
    • 7.2 Y分岐導波路
    • 7.3 合流導波路
    • 7.4 方向性結合器
    • 7.5 MMI(マルチモード干渉結合器)
    • 7.6 アレイ導波路回折格子(AWG)
    • 7.7 インターリーバ
    • 7.8 グレーティング
  • 第8章 時間領域解法
    • 8.1 概略
    • 8.2 FDTD法(有限差分時間領域法)
    • 8.3 時間領域ビーム伝搬法
  • 第8章 まとめ
  • 第9章 特殊な媒質における定式化
    • 9.1 異方性媒質
    • 9.2 磁気光学効果をもつ媒質
    • 9.3 キラル媒質
    • 9.4 非線形媒質

電気通信・通信工学 ランキング

電気通信・通信工学のランキングをご紹介します電気通信・通信工学 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。