目次
信託制度と預り資産の倒産隔離
- 岸本 雄次郎(著)
- 第Ⅰ編 英米独における救済法理
- 第1章 英米法における救済
- 第2章 クイストクローズ信託
- 第3章 カリフォルニア州金融法におけるエスクロー
- 第4章 ドイツにおけるトロイハント
- 第5章 考察
- 第Ⅱ編 金銭ドグマと預金債権の帰属にかかる基本問題
- 第6章 金銭ドグマ
- 第7章 預金債権の帰属
- 第Ⅲ編 混蔵保管と特定性
- 第8章 混蔵寄託
- 第9章 混和と識別不能
- 第10章 特定性の基本問題
- 第Ⅳ編 最二小判平15・2・21における倒産隔離理論
- 第11章 本件預金債権の実質的帰属者
- 第12章 客観説からのアプローチ
- 第13章 本件預金債権と代理店の責任財産
- 第14章 信託構成の可否
- 第Ⅴ編 分別管理と倒産隔離
- 第15章 信託法における分別管理義務
- 第16章 金銭の分別管理と倒産隔離
- 終章
民法・財産法・家族法 ランキング
民法・財産法・家族法のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む