目次
学校教育と図書館 司書教諭科目のねらい・内容とその解説
- 志保田 務(編著)/ 北 克一(編著)/ 山本 順一(編著)
- 1 学校経営と学校図書館
- 1.1 学校図書館の理念と教育的意義
- 1.2 学校図書館の発展と課題
- 1.3 教育行政と学校図書館
- 1.4 学校図書館と経営
- 1.5 司書教諭・学校司書の役割と校内の協力体制,研修
- 1.6 学校図書館メディアの選択と管理
- 1.7 学校図書館活動
- 1.8 図書館の相互協力とネットワーク
- 2 学校図書館メディアの構成
- 2.1 学校図書館メディアの種類と特性
- 2.2 学校図書館メディアの選択と構成
- 2.3 学校図書館メディアの組織化
- 2.4 学校図書館メディアの配列
- 2.5 多様な学習環境と学校図書館メディアの構築
- 3 情報メディアの活用
- 3.1 高度情報社会と人間,情報の発達と変化
- 3.2 情報メディアの特性と選択
- 3.3 視聴覚メディアの活用
- 3.4 コンピュータの活用
- 3.5 学校図書館メディアと著作権
- 4 学習指導と学校図書館
- 4.1 学習指導と学校図書館
- 4.2 発達段階に応じた学校図書館メディアの選択
- 4.3 学校図書館メディア活用能力の育成
- 4.4 学習過程における学校図書館メディア活用の実際
- 4.5 情報サービス
- 4.6 教員への支援と働きかけ
- 5 読書と豊かな人間性
- 5.1 読書の意義と目的
- 5.2 読書と心の教育
- 5.3 読書指導の計画
- 5.4 読書指導の方法
- 5.5 児童・生徒向け図書の種類と活用
- 5.6 家庭,地域,公共図書館との連携
教育関係の資格・試験・職業 ランキング
教育関係の資格・試験・職業のランキングをご紹介します教育関係の資格・試験・職業 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む