目次
きみは地球だ デヴィッド・スズキ博士の環境科学入門
- デヴィッド・スズキ(著)/ キャシー・ヴァンダーリンデン(著)/ 辻 信一(訳)/ 小形 恵(訳)/ 森 雅之(絵)
- はじめに
- 第1章 空気を歩く
- 恐竜の息をきみはすいこむ
- ここでひと息
- 空気という完ぺきなカクテルができるまで
- 地球をつつむ空気の毛布
- 神話人は空からやってきた
- 空気はどこへ?
- 第2章 水の惑星へようこそ
- 水の魔法
- きみの体と水
- 水の旅
- 神話アハイユタと雲を食う怪物
- 水の踊りはこうしてはじまった
- 小さじ1ぱいの真水
- ●霧を飲む?
- 湯水のごとく
- ●どんなふうに水を使っているんだろう?
- 第3章 大地をふみしめる
- 食べものは生きもの
- 土はどこからやってきた
- 土は生きている
- 神話大地の女神ガイア
- 聖なる土
- 第4章 火の力
- 太陽にプラグイン
- きみの体は超ハイテクなエアコン
- 大昔の火がわたしたちをあたためてくれる
- 火遊び
- ●どんなふうにエネルギーを使っているんだろう?
- 神話プロメーテウスのおくりもの
- 省エネでいこう
- 第5章 みんな親せき
- 75万種類の虫とわたしたち
- 種は多いほどいい
- 文化だって多様なほうがいい
- 地球は生きている?
- 生きものはみんな親せき
- 神話モケレと動物たちのカヌー
- 第6章 愛がなければ?
- 愛は健康のもと
- 細胞だって愛し、愛されたい
- 家族、友だち、近所
- ●わたしたちはかつて狩猟民だった
- 動物や植物とだって友だちになれる
- 第7章 スピリチュアルってなに?
- 脳がくれたもの
- 神話スパイダーウーマンのおくりもの
- 文化によって世界の見えかたもちがう
- かけがえのないもの、神聖なもの
- 第8章 わたしたちにできること
- まずは足元からはじめよう
- 神話みんなで空をおし上げる
- 自然を信じる!
- 解説(辻信一)
ノンフィクション ランキング
ノンフィクションのランキングをご紹介しますノンフィクション ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む