目次
理系のためのはじめて学ぶ化学〈有機化学〉
- 齋藤 勝裕(著)
- 第1章 原子と結合
- 1 原子の構造
- 2 電子と電子殻
- 3 イオン
- 4 結合
- 5 分子式・分子量
- 6 有機分子の結合
- 第2章 有機分子の構造と命名法
- 1 構造式
- 2 炭化水素の種類
- 3 アルカンの命名法
- 4 置換基の表示
- 5 環状アルカン,アルケン,アルキンの命名法
- 6 異性体
- 第3章 有機分子の種類と性質
- 1 官能基
- 2 単結合の酸素を含む化含物
- 3 二重結合の酸素を含む化合物
- 4 窒素を含む化合物
- 第4章 置換反応と脱離反応
- 1 化学反応と原子
- 2 結合の切断と生成
- 3 置換反応
- 4 脱離反応
- 第5章 C=C二重結合の反応
- 1 水素付加反応
- 2 臭素付加反応
- 3 X−Y付加
- 4 酸化反応
- 5 環状付加反応
- 第6章 C=O二重結合の反応
- 1 酸化反応・還元反応
- 2 C=O二重結合の合成
- 3 求核付加反応
- 4 グリニャール反応
- 5 その他の反応
- 第7章 ベンゼン環の反応
- 1 芳香族化合物
- 2 求電子置換反応
- 3 官能基の変換
- 第8章 高分子化合物
- 1 高分子とは
- 2 高分子の合成
- 3 熱可塑性樹脂・熱硬化性樹脂
- 4 合成繊維・ゴム
- 第9章 天然有機化合物
- 1 油脂
- 2 糖類
- 3 タンパク質
- 4 核酸
有機化学 ランキング
有機化学のランキングをご紹介します有機化学 ランキング一覧を見る