目次
経済の相互依存と北東アジア農業 地域経済圏形成下の競争と協調
- 八木 宏典(編)
- 第1章 経済の相互依存と北東アジア農業の展開方向
- 1 経済の成長と北東アジア農業の変貌
- 2 日本における農業構造問題と農政改革
- 3 韓国における農業・農村政策の新しい展開
- 4 中国における新たな農業・農村政策と農産物貿易
- 第2章 食品産業の国際化と北東アジア・フードシステムの形成
- 1 北東アジア経済の発展と新たな農産物貿易の競争条件
- 2 北東アジア経済社会の発展と食料消費構造の変化
- 3 食品産業の海外進出と北東アジア・フードシステム
- 4 中国における食品産業の発展
- 5 北東アジアにおける食料産業クラスターの形成条件
- 第3章 農産物貿易の拡大と国内流通の再編課題
- 1 青果物貿易の拡大と国内流通構造の再編方向
- 2 日本における農産物輪入急増と国内流通再編の課題
- 3 韓国の国内市場対策に見る農産物ブランド化への取り組みと問題
- 4 韓国における農産物の安全性確保システムの現状と流通対策
- 5 中国における食糧・農産物流通の改革
- 6 WTO体制下の農産物貿易拡大と台湾農業の再編課題
- 第4章 産地・担い手の再編と新たな競争戦略
- 1 北東アジアにおける経済連携進展下の新たな産地戦略
- 2 米の消費・購買行動にかかわる日・中・韓比較
- 3 韓国における地域農業クラスター政策の展開
- 4 韓国における親環境農産物流通の現状と課題
- 5 中国における都市近郊野菜産地の成長と産地戦略
- 第5章 北東アジアにおける統一食料供給圏の展望と課題
- 1 北東アジアにおけるFTAの推進と農業
- 2 北東アジアの環境保全と農業政策
- 3 北東アジア型条件不利地域政策の展望と課題
- 4 経済の相互依存と北東アジア農業の課題
経済学・経済理論 ランキング
経済学・経済理論のランキングをご紹介します経済学・経済理論 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
次に進む